コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

一目でわかる社史・記念誌『見る社史』

お気軽にお問い合わせください。03-3221-8010受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

ご相談・お問い合わせ
  • 出版までの流れ
  • よくある質問
  • 周年記念誌の作り方
  • 価格について
  • 無料サンプル申し込み

さ行

  1. HOME
  2. さ行
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月8日 seto さ行

増刷(ぞうさつ)

読み ぞうさつ 意味 すでに刷った分が品薄(または完売)となり、重ねて刷ること

2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 seto さ行

責了(せきりょう)

読み せきりょう 意味 修正指示を出し、その後の修正確認を行わずに校了すること

2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 seto さ行

初版部数(しょはんぶすう)

読み しょはんぶすう 意味 最初に出版する際に発行する部数のこと

2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 seto さ行

初稿(初校)出し(しょこうだし)

読み しょこうだし 意味 初稿(初校)を、関係各所に確認してもらうために配ること

2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 seto さ行

初稿(初校)(しょこう)

読み しょこう 意味 ページ内の要素(テキスト・写真・画像・デザイン等)が配置され、初めて関係各者と共有するゲラのこと

2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 seto さ行

出版契約書(しゅっぱんけいやくしょ)

読み しゅっぱんけいやくしょ 意味 書籍等を出版する際に、関係各者と結ぶ契約内容を記した書類のこと。著作権の取り扱いや印税、初版部数に関する内容を記載する

2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 seto さ行

重版(じゅうはん)

読み じゅうはん 意味 必要な情報を加筆・修正したものを出版すること

2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 seto さ行

実売(じつばい)

読み じつばい 意味 発行部数-市中在庫。実際に購入された分のこと。 (-)部数

2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 seto さ行

市中在庫(しちゅうざいこ)

読み しちゅうざいこ 意味 取次を通して書店等で販売しているものの、まだ購入されていない商品のこと

2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 seto さ行

指示書(しじしょ)

読み しじしょ 意味 デザイナー、ライター、カメラマン等に、どのような内容にしてほしいかを示す書類のこと

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

類書(るいしょ)

2019年11月7日

リード(りーど)

2019年11月7日

ラフ(らふ)

2019年11月7日

4色(よんしょく)

2019年11月7日

モノクロ(ものくろ)

2019年11月7日

文字化け(もじばけ)

2019年11月7日

見出し(みだし)

2019年11月7日

編プロ(へんぷろ)

2019年11月7日

返品(へんぴん)

2019年11月7日

文体(ぶんたい)

2019年11月7日

カテゴリー

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • 未分類

アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 出版までの流れ
  • よくある質問
  • 価格について
  • 会社情報

Copyright © 一目でわかる社史・記念誌『見る社史』 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 出版までの流れ
  • よくある質問
  • 周年記念誌の作り方
  • 価格について
  • 無料サンプル申し込み
  • HOME
  • よくある質問
  • 無料サンプル請求
  • TEL